こめこの保活日記

早生まれの娘を保育園に入れるべく奮闘する日々の記録。

28年4月度の保育園申込みが完了してあとは祈るばかり

保活を始めて約半年、来年4月度の認可保育園の申込みが終わりました。

認可外保育園は全滅の予感がして終わったので、

入所可能人数が多い認可保育園3園を急遽新たに見学に行ったりと、最後までバタバタでした・・・

書類を書くのは1回やっているのでそんなに大変ではなかったけど、

保育園の希望順位を書くところはとにかく迷いました。

 

自分なりの保育園の選び方

私が住むさいたま市は、希望する保育園は何園でも書けます。

なので最初は行ける範囲の保育園が10園あったので、すべて書こうかとも思いました。

でも、「この保育園に通わせてまで自分は働きたいのか?」

と思う保育園はやめました。

それは利便性だったり先生や施設の様子だったりするのですが・・・。

結局書類には8園書きました。

 

自分なりの保育園順位のつけ方

希望順位も迷いました。

選考の際、希望順位はあまり関係ないので、入りやすさは度外視しました。

第5希望ぐらいまではすんなり決まるのですが、問題はそのあと。

第6希望は近所の小規模保育事業所か、遠くの公立保育園か・・・。

なぜここで悩んだのかというと、入れる可能性があるならこの2園だろうと思ったからです。

(第5希望までは利便性と入園予定数を考えると入れたら超ラッキー程度に考えてました。)

結局は近くの小規模保育事業所にしました。

また保活をすることになったら嫌だけど、3歳までしか居られないこと以外は気に入っていたので。

 

そんなこんなで、無事書類を区役所に出しました。

あとは面接をして、2月までハラハラ待つだけです。