こめこの保活日記

早生まれの娘を保育園に入れるべく奮闘する日々の記録。

区役所に保活の相談に行ってみた(2回目)

行ってきました、二回目の保活相談。

前回はなんとなく行って、なんとなく話を聞いて終わったのですが、今回は目的があります。

それは、認可保育園に入れる可能性がどれくらいなのかを知ること。

保活している人はみんな知りたいですよね、入れそうなのか全然無理そうなのかどうなのか。

 

ちなみに私が住むさいたま市には、区役所に保育コンシェルジュという保育園相談専門の職員がいます。1回目の相談のときには不在だったので、今回は事前に居ることを確認してから行きました。

 

 

区役所で教えてくれること 教えてくれないこと

まず、一番知りたかったのは希望している保育園の過去の入園者の点数(保育所入所基準指数)。でもこれは教えてくれませんでした、公表してないそうです。オーノー。

でも今年4月入園の応募者数と入園者数は教えてもらえました。これで、希望している保育園の倍率が分かります。

私が第一希望に考えていた保育園は約20倍、第三希望だと約4倍。

応募者数は述べ人数だから正確ではありませんが、保育園によってこんなに差があるとは驚きです。

 

点数の付け方について

さいたま市保育所入所基準指数表はHPで公開されているので、誰でも自分の点数を確認できます。

私が危惧していたのは祖父母の別居について。

別居していると加点があるのですが、これは距離は関係ないのかということ。回答は関係ないとのことでした、隣の家だろうが、県外だろうが点数は一緒。祖父母の家が近かったのでこれは一安心。

とはいえ、私のような状況の人(第1子、両親フルタイム、祖父母別居)が一番多い層らしく、1歳での入園はかなり厳しいことが分かりました。本日二度目のオーノー。

 

点数UPの方法を考えてみた

点数UPの方法として、認可外保育園に預けて働き始めれば加点つきますよと言われました。

この加点方法は裏技的な感じでネットでもよく見かけますが、通える範囲の認可外保育園はすべてキャンセル待ち状態で、今年度入園は申込みすら出来ませんでした。

 

近くに住む祖父母に預けて(一時的なら可能なので)早めに復職しようかとも考えましたが、そうすると点数は下がっちゃうんですよね。

⇒祖父母が保育している状態は、育児休暇中より点数が低いから

認可保育園の一時保育に預けて復職しようかとも考えたのですが、これはできない。

 ⇒一時保育はフルタイム就労者は利用できないから

 

もうあとは認可外保育園を早めに申し込んで抑えといて、認可保育園は祈って待つしかなさそうです。